SSブログ
東京オリンピック ブログトップ
前の10件 | 次の10件

セーリングボランティア活動(3日目) [東京オリンピック]

今日はRS:X級はお休みの日。

台風の影響で凄く不安定で、海上は10ノット(5m/s)くらいを示していたが、実際にはブローで 10m/s以上、また風向も東風から30°くらいのレンジで振れていて、運営側もマークの位置を慎重に決めていた。

で、自分としてのトピックとしては49er級の速さとダイナミックな展開だった。

上マークが観客席のすぐ近くに打たれており、目の前でマーク回航後、スピンネーカーを素早く開くアクションが面白い。

衝撃的だったのは女子日本チームが第3レースの上マークで回航して不安定なところで沈。
ビデオで1:08:48のところ。
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/d2564c95-0f36-4046-b24b-9fb5bc99e2fd/

このでかいセイルを有した艇を起き上がらせるのは大変なことだろうが、最終的には追い上げて17位まで挽回したところは素晴らしかった。

そして、ホッとするアイテムを1つ。

江ノ島大橋、ヨットハーバー内の至る所に「フラワーレーンプロジェクト」として地元の小学生、特別養護学校の児童達がアスリート、来場者に向けたメッセージと共に育てた朝顔が、一際輝いていた。
Sl04.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

セーリングボランティア活動(2日目) [東京オリンピック]

昨日はPCR検査も初めて実施。

本日2日目は、ミックスゾーンでのテントの設定、椅子の運び込み、選手のメディカル(医務室)での通訳サポート等を粛々と実施。

そして今日はRS:X級女子の須長選手を担当し、英語対応は無かったが、僭越ながらちょこっと横に付かせて頂いた。

早々とNHKではインタビュー内容がレポートされている。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210726/k10013161591000.html

台風の影響か普段吹かない東風でうねりのある中、第3レースの3位、第4レースの5位は素晴らしい結果。
https://www.livesaildie.com/sailing-at-tokyo-2020-day-2-results/

さて、明日は台風通過で今のところレースは予定されているが、どう影響することだろうか?
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

セーリングボランティア活動(初日) [東京オリンピック]

ついにセーリング初日開催にて江ノ島ヨットハーバーへ。
Sl01.jpg

本日1番の仕事は、RS;Xの日本の冨澤選手のレース後のプレスからのインタビューのサポートに入ったこと。

選手はレース終了して帰艇後、ミックスゾーンというインタビューするための通路を通ることが決められていて、プレスがその通路に並行するように横一列に並んでいて、インタビューしたい人にプレスが声を掛ける。

今回は冨澤選手を担当させて頂き、一緒にその通路を歩いて行った。

その際、プレスからは2回声が掛けられ、その場所で止まって冨澤選手がインタビューを受けられた。

双方共、日本のプレスからだったので、通訳の必要は無かったが、海外のプレスからの場合は、そのサポートをする事になる。

そして丁度、1レース目は江ノ島沖でのレースを直に湘南台堤防から観戦しており、普段吹かない東風にてプレーニングするくらいの風速でレースが確認出来ていた。

尚、結果は動画と共にこちらにて、発表されている。
https://sports.nhk.or.jp/olympic/sports/sailing/

RS;X級女子の3レース目では、こんな弱い風でもやるのかというくらいのパンピングレース(動画中4:49にスタート)。

またライブ中継はこちらのURLにて確認出来る。
https://www.gorin.jp

さて、明日以降も与えられた仕事をありがたく頂き、このブログにてまさに「WebにLogする」ということで毎回備忘録として残していきたい。

P.S.: 内部での写真は全てSNS投稿NGにて掲載出来ないことをご容赦下さい。

あとで分かったことだが、最初のプレスはNHKだった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210725/k10013159711000.html
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

セーリング選手村オープン@大磯プリンスホテル [東京オリンピック]

セーリングにおいても今週火曜に選手村の大磯プリンスホテルがオープン。

ここでも厳戒体制が敷かれており、ホテルに入るには空港と同レベルのセキュリティーチェックが実施されている。
Oi01.jpg

今回は選手のチェックインをサポート。

空港から直接、または日本に先行して入国して練習後、選手村に来られた方々がおり、疲れた?と聞くと全然大丈夫と。

選手を間近に見ると、本当にオリンピックが実施されることが実感される。

こちらが選手のリスト。
https://tokyo2020.sailing.org/qualification/

そしてコロナ禍以前直近のRS;X級の2019年のRSX WORLD CHAMPIONSHIPSの結果。
https://www.sailing.org/89280.php

トップ8までがヨーロッパの選手だが、10位に日本の冨澤選手が入っている。

このレースのトップのKiran Badloeがインタビューで、オリンピックが1年遅れたことにより、3年後のフランスでのこの競技が、従来のウインドからフォイルに道具が大きく変わるので、その着手に遅れを取っていることをコメントしていたことが、少し気掛かりである。

KIRAN’S THOUGHTS BEFORE THE OLYMPIC GAMES IN TOKYO
https://www.rsxclass.org/2021/06/30/kirans-thoughts-before-the-olympic-games-in-tokyo/

夏の午後のオンショアの微風でのレースが予想されていたが、初日の25日から沖縄にある熱帯低気圧の影響で、オフショア風速15m/s以上、うねり1.7mと超ハードコンディションの予報。
Oi02.png

さて、どうなっていくことだろうか?
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ワクチン接種2回目の副反応 [東京オリンピック]

昨日、2回目のワクチン接種のため都庁へ。
Vc01.jpg

1回目は接種部位の疼痛のみで2日目にはウインドに行っていた程だったが、2回目の2日目は定説通り、倦怠感と頭痛、そして微熱の副反応が現れた。
https://www.covid19-yamanaka.com/cont5/61.html

現在までの経過は以下のようである。

当日朝の接種から夜までは、同じく接種部位の疼痛のみで前回よりも少し痛いかなという感じで1回目と大して変わらないなと高を括っていた。

ところが今日、朝起きてみると、何か体が気怠く、具体的には握力が低下していて力が入らない。
これが言われている倦怠感というものか?

また頭がズキンズキンという痛さでなくて、具体的な表現が難しいが、ギューッと頭に圧迫感がある感じ。

そして熱を一応測ったところ、普段36度前半の自分が、37.2度だったので、微熱というまでではないが何かが起こっていることは確か。

そして半日経過したこの夕方でまだ37.0度で、気怠さだけが残っている。

副反応の個人差はあると思うが、2回目の接種後の2日目は、出来れば重要な用事を入れないことをお勧めする。

こちらとしては、明日朝にはスッキリしていることを期待したい。

追伸:3日目の朝、微熱も下がりスッキリ。接種部位の疼痛のみ若干残存。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

江ノ島ヨットハーバーでの言語サービスチーム研修 [東京オリンピック]

本日午前は現地で、さらに言語サービスチームとしてのリーダーとメンバーの初顔合わせの研修。

少し早めに江ノ島に行って、実は初めてこの江ノ島湘南大堤防に行ってみた。
ここがセーリングをスタンディングで観戦するエリアだと後で知った。


さてその研修、最初に全チームへの一般的説明があり、それからハーバーに出てそれぞれの場所の役割説明を受けた。

それから各チームに分かれて、そのチームのリーダーと、ボランティアの方々と初対面。
海外からの方々、日本人も海外移住経験がある方々。

最初に自己紹介をして、役割、具体的な一日のルーチンの説明を受けた。

そして、実際に仕事をする場所まで案内して頂き、その主な通訳の場所が主に以下の3箇所であることが分かった。

①試合後帰艇した選手へのインタビューする屋外のミックスゾーン
②選手が屋内の壇上の席に並んでプレスが質問する屋内のメディアセンター
③メダルの表彰式が行われる屋外の表彰台

その表彰台では、メダリストが真正面に七里ヶ浜を望む絶景で表彰されるという演出の舞台が丁度建築中だった。
SNSでの内部の写真公開がNGとのことだったので、唯一先ほどの大堤防から写せた写真。
En03.jpg

そしてハーバーの出艇場所にも案内頂き、RS-X級(ウインドサーフィン)の出艇エリアには写真は公開出来ないが、綺麗な青い人工芝がエントリー海面ギリギリまで敷かれていて、選手に優しい配慮をされていることが窺われた。

今回も経過報告のみ、目標に向かって各研修過程を粛々と踏むこととする。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オンライン研修そしてワクチン接種 [東京オリンピック]

着々とプロセスは進んでいる。

今週はまず2時間の英語でのオンライン研修。

言語サービス、通訳の心得を全体で学び、そして途中30分は3人のチームに分かれてリーダーの方のマネージの元、自己紹介とそれぞれの人に対する質問応答、そして3つのインタビューの事例を聞き取って何と言っていたか質問され回答。

そして今日は都庁でのワクチン接種。

ここは接種後の待機場。
Va02.jpg

自分の自治体からも接種券が届いていたので、ほぼ同じタイミング。

そして次は今月末の江ノ島での会場別研修へと向かう。

ここでは事実のみ、経過を報告することとする。
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オファー変更後の具体的変更理由と活動内容 [東京オリンピック]

先週の突然のオファー変更のお知らせから続いて一昨日、Field Castサポートチームから具体的な変更理由と活動内容が詳細に且つ真摯に説明されたメールを頂いた。

で、その新しい役割のオファーをお受けする旨のメールを返信し、東京2020フィールドキャスト マイページのマイステータスに本日変更された役割が表示されていた。
Ol02.jpg

この状況下では、経過の事実のみを伝えていきたい。
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オリンピックボランティア オファー内容変更のお知らせ [東京オリンピック]

前回のお知らせから相当の期間を経て、そして開催まで100日を切ったところで、つい先ほどオファー内容変更のメールが来た。

Ol01.jpg

自分は、セイリングの競技の「テクノロジー」という役割だったが、
https://bandwidth.blog.ss-blog.jp/2020-03-10

そのオファー変更の内容は、

■ 役割 Language Services Team Member 
■ 会場 江の島ヨットハーバー
■ FA  LAN
■ 活動内容 アテンド

とのこと。

レース結果の集計をPCを駆使してデスクで座ってやると思っていたところ、

「ん? 活動内容がアテンドでLanguage Serviceとは?」

「海外の選手の世話?通訳?」

ボランティアのマイページのマイステータスを覗いても、まだ詳細が記載されていなかったので、さてどのような具体的内容になるのか、前向きに捉えることとする。
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ボランティアの意思確認と今後の予定 [東京オリンピック]

今回のお知らせは、来年開催されるとして意思確認を必須で要求されてきた。
勿論、手伝わさせて頂きますと。
Ol01.jpg

そして、合わせて今後のフィールドキャストジャーニーについては、以下を予定しているとの情報が。
2021年3〜5月   シフト受取
4月〜  役割別研修・リーダーシップ研修
5月〜  ユニフォーム等受取
6月〜  会場別研修

来年3月まではどう収束しているか分からないが、まだ長い期間があるなと。

しかしながらボランティアに対しても具体的なマイルストーンが提示されることは、肯定的に開催されると捉えて日々過ごすことで、少しは気持ちが晴れるものかなと。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | 次の10件 東京オリンピック ブログトップ