SSブログ
タイヤ ブログトップ

ミシュランからさらにコンチネンタルへ [タイヤ]

長年ブリヂストンのポテンザS001を履いていた車を、ついにコンチネンタルへ離脱。

このカテゴリーのタイヤにて、差を確かめるためにコンチのSportContact 7にしてみた。
Co02.jpg

外観は「スポーツ・コンタクト」シリーズの証明としてチェッカーフラッグのデザイン。
ミシュランのフラッグよりも面積多め。
Co01.jpg

溝のグルーブに、金型でロゴを入れているところがニクイ。
Co03.jpg

「靴を選ぶように、タイヤも選ぶ。」なかなかいい表現。


実際の最初の乗り心地は、ポテンザより少しマイルドで静かで、高速での直進性は高い。

これからワインディングロードでどんな性能が出るか楽しみだ。
nice!(17)  コメント(1) 
共通テーマ:自動車

ついにブリヂストンから離脱してミシュランへ [タイヤ]

これまで日本の雄のタイヤメーカーの性能を信じ、ブリヂストン ポテンザS001をもう一台の車を含めて4度目の選択をしたが、今回のロードスターのタイヤ交換にて、ついにブリヂストンから離脱しミシュランへ。

その選択はミシュランのパイロットスポーツ5。
Mi02.jpg

1ヶ月走った感想としては、タイヤとしての性能はポテンザもパイロットスポーツも自分のレベルでは差分を見つけるのが難しいほど変わらなかった。

①グリップ力:そんなに攻める訳ではないストリート、ワインディングロードでのグリップ力は双方とも十分。

グリップ力の限界を知ったのは先日のマツダドライビングアカデミーでの丁旋回で、ウェットの路面のこれくらいのRでこれくらいのスピードでリアが滑ることを学んだことが大きい。
Mi01.jpg

②ロードノイズ:ほとんど変わらない。

③乗り心地、段差の突き上げ感:気になることはなく、これもほとんど変わらない。

④ウェット性能:ミシュランからコンパウンドを変えてパイロットスポーツ4Sよりもウェット性能が上がったのことで、まだ体感はしていないが、このYoutubeでは定量的に差分が出ているのでいいのであろう。
https://youtu.be/GFv1hcj165I?si=R_jsbECQQYEYuWOX

⑤コスト:S001に比べ、15〜20%は安い。
ミシュランがこのパイロットスポーツ5から輸送費軽減のため、販売国に近い地域=アジアでの製造するグローバル戦略になったところは道理に適っている。
本国からの製造技術、品質管理が徹底されていると信じ、今回のタイヤはもれなくタイ製で素直に受け入れる。
Mi03.jpg

ということで自分の使い方として9割方ストリート使い、たまにワインディングロードを楽しむレベルでは、コストも含めたトータルパフォーマンスとしてS001よりパイロットスポーツ5が少し勝っていて、今後のタイヤ選択がまた楽しみになる。
nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

ブリジストン ポテンザS001 4度目の選択 [タイヤ]

マツダの入れ込みで、ロードスターRFに新車から履いていたブリジストン ポテンザS001。

20,000km超えで意外と長く使えて、初めてのタイヤ交換。

どのタイヤを入れるか少し考えたが、結論としてはノーマルコンセプトを崩さず同じタイヤを入れることにした。

前回もう一つの車にはハンガリー製を購入したが、今回は日本製に。

早々と休みを取った今日、ノーマルタイヤで攻めることが出来る、雪が降る前の今年最後のドライブに、タイヤの皮剥きを兼ねて伊豆へ。

まずは箱根ターンパイクから。
Po01.jpg

凍結防止剤が撒かれていて、タイヤ跡でホワイト/グレーの曲線ストライプ。
Po02.jpg

そして伊豆スカイラインから修善寺を抜け、西伊豆の土肥へ。

冬型の気圧配置にて、三河湾から遠州灘そして伊豆半島に向けて強烈な風が吹きつけ、オーバーヘッドのうねりが押し寄せる。
ウインドだと、御前崎に入ることが出来るエキスパートレベルの方のみのコンディション。


最後に沼津まで海岸沿いに走って帰路に着き、毎度のポテンザの実力と安心感をこのワインディングロードで再確認したのだった。
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ブリジストン ポテンザS001 3度目の選択をハンガリー タタバーニャ工場製にて [タイヤ]

ポテンザを履いた車がタイヤ交換時期に迫った。
スリップサインを見ると、スリップサインに対して1mm強くらいしかないので、少しタイミングが遅すぎるくらい。
後方のタイヤが新しいポテンザS001。
Po02.jpg

今回3度目の同じポテンザS001の選択において、日本製に比べて約半値のハンガリー製を試してみることにした。

購入にあたり、工場の品質面がどう管理されているか事前にネットで調べてみることに。

以下のURLにてブリジストンのハンガリータタバーニャ工場にてポテンザが製造されていることが分かった。
https://hipa.hu/bridgestone-has-doubled-the-size-of-its-tatabanya-plant
The DriveGuard, Turanza and Potenza brands of the Bridgestone product line as well as the Roadhawk, Winterhawk and Destination brands of the Firestone product line are made at the plant.

そしてこの工場、日本の彦根工場の次に、2017年初期最新のAIを導入した工場だということが分かった。
Of Bridgestone's factories, an artificial intelligence-based manufacturing technology is used here for the first time in Europe after Japan, which measures and analyses the quality of tyres manufactured at 480 points.

このAI工場、「人工知能(AI)を活用したタイヤ成型設備「EXAMATION(エクサメーション)」で、タイヤを形作る成型工程を完全に自動化できるという。タイヤの品質を決めるカギとなる工程であり、生産性を向上させるための切り札として期待されている。」とのこと。
https://toyokeizai.net/articles/-/153287
Po03.jpg

タイヤ自体の外観も、素人目に成型バリの状態等から遜色なく、タイヤの皮むきに先日本栖湖までの高速の往復と少しのワインディングロードでの使用では、乗ったフィーリングとして日本製と全くと言っていいほど変わらない。
Po01.jpg

一般消費者としては、総じてコストパフォーマンスが高いハンガリー製は助かる限りだが、地域による価格コントロールの難しさはグローバル化した時代に、我々も同じくメーカー側として直面する問題でもある。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ブリヂストン ポテンザS001インプレ、2度目の選択。 [タイヤ]

前回S001を履いてから、そろそろタイヤの履き替え時期。
http://bandwidth.blog.so-net.ne.jp/2012-01-08

先日のオートサロンにて、ブリヂストンがポテンザのS001と新しいアドレナリンRE003が展示されていて、さてどちらにしようかと検討していた。
IMG_0521.JPG

価格が若干安いこと、新しいRE003ということで少し迷ったが、結果はやはりS001を再度選択。
またまた環八のオードリーダーズさんにて購入。
IMG_0562.jpg

この2年使ってきて、また選んだ理由としては、
1)ターパイクのようなワインディングロードのカーブで、しっかりと安心感をもって踏ん張ってくれる。
2)乗り心地がスポーティータイヤにしては、毛並みの長い絨毯の上を歩いているようなしっとり感がある。
3)雨の特に土砂降りの高速でも安定していて安心感がある。
4)製造国が日本で、期待される品質。
IMG_0137.JPG

で、最後にオートリーダーズの社長さんからのコメントで、最近このS001はブリジストンが価格を下げてきてRE003とあまり変わらないこと、そして数々のタイヤを扱ってきた社長が、やはり自信を持って勧められるタイヤだということが、決定の後押しをしたところだ。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

初ハコ [タイヤ]

早速ポテンザの性能を試しに箱根へ。

海を見ながら西湘バイパス経由にて、
Hak05.jpg

ターンパイク、芦ノ湖スカイラインへ。
Hak02.jpg

凍結もなく、「ノーマルタイヤ通行可」と。
Hak04.jpg

軽くワインディングロードを走ったPOTENZA S001の感想は、パイロットスポーツがドライに喰い付くのに対して、ヌメーっとしっとり喰い付く感じ。

高速ではもっとゴツゴツくるかと思ったが、しっとり感がある。

総合的な感想としては、スポーツ系のタイヤにしてはREGNOのような快適性が随分入っている味付けだ。

御殿場アウトレット経由合計約200km、十分皮むき完了??
Hak01.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ブリヂストン POTENZA S001 [タイヤ]

そろそろ時期が来たのでタイヤを交換。

今回の履き替えでは、たまに行くワインディングロードで走りも楽しめて、且つ街での走りが大半を占めるので快適性も少し追加されればなおいいという目的で選んでみた。

で、今までのミシュラン パイロットスポーツ2からの履き替えで、候補としては、
1)ブリジストン ポテンザS001
2)ピレリ P-ZERO
3)ミシュラン パイロットスポーツ3
4)ミシュラン パイロット スーパースポーツ
5)YOKOHAMA ADVAN SPORTS

ミシュラン系はまた同じになるので候補から外し、ADVAN SPORTSは安さが魅力だが、口コミにてロードノイズがかなり気になるとのことで除外。

そして残ったのがポテンザとP-ZERO。
価格的にはP-ZEROの方が1割以上安くてぐらついたが、ブリジストンタイヤ館で聞いたウェット性能への自信、Made in Japanの品質の高さから王道ポテンザS001に決定。
Pot01.jpg

トレッドパターンもすっきりしていていい。
Pot02.jpg

今日慣らしで渋谷までR246を走った感じでは、今までのパイロットスポーツ2で感じていた細かい段差でのゴツゴツ感がなく、比較論だがほんの少しマイルドになっており気持ちいい。

これからワインディングロード、雨天でどのような性能が出てくるか楽しみだ。

さて今回も毎度お世話になっている環八尾山台にあるタイヤショップ オートリーダーズさんにて。
Pot03.jpg
東京、神奈川で4件ほどタイヤショップを廻ったが、場所柄高そうに思えるが最も安く、それでいてセッティングを含め信頼できるお店。
Pot04.jpg

ちなみに本日代々木公園では韓流グルメ日本一決定戦とやらの最終日で凄い人ひと。
Pot05.jpg

B級グルメ並みの市民権を得ているのにビックリだ。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車
タイヤ ブログトップ